東京音楽大学付属民族音楽研究所

世界音楽×

研究について

世界諸地域の音楽文化を対象として、「音楽」を構成する音そのものおよび「音楽」を生み出す人や社会について共時的および通時的視点から研究します。

詳しくはこちら

教育について

研究所は、世界音楽に関わる学部・大学院授業を支援しています。

詳しくはこちら

社会貢献について

社会教育講座として、世界の音楽を題材にした公開講座、各種社会人講座を定期的に開催しています。

詳しくはこちら

お知らせ

  • 2024.10.032024年度 公開講座No.3 開催のお知らせ

    インドネシア伝統舞踊とその発展〜古典から学ぶ日常の発声・身体操法

    2024年11月17日(日) 14:00開演(13:30開場) 16:00終演予定
    場所:東京音楽大学 池袋キャンパス Bスタジオ
    参加費:無料(先着120名)要申込・先着順

    詳しくはこちら

  • 2024.10.03「文化庁 大学における文化芸術推進事業」ワークショップのご案内

    本事業の企画制作研修では、東京都小金井市無形文化財に指定されている目黒流 貫井囃子の世界を体験できるワークショップを開催します。貫井囃子の踊りやリズムを「聴いて、見て、やってみる」。どなたでも参加できます。小金井市の伝統芸能をぜひこの機会に!

    「のぞいてみよう貫井囃子のせかい」※2回の内容は異なります。
    日時:10月26日(土)18:00~(開場15分前)
    場所:小金井市公民館 貫井南分館

    日時:11月30日(土)15:30~(開場15分前)
    場所:小金井市公民館 貫井南分館

    参加費無料、定員40名(先着順 ★要予約)

    お申し込みはこちら
  • 2024.09.09「文化庁 令和6年度 大学における文化芸術推進事業」企画制作研修 受講生募集のお知らせ

    東京音楽大学では、文化庁「令和6年度大学における文化芸術推進事業」に採択され、昨年度に引き続き「伝承を担うフィールドからまなび、ともにつくり、地域へつなぐアートマネジメント人材育成―伝統音楽・芸能の地域レガシーによる新たな価値創出を目指して―」を実施しています。

    企画制作研修の募集が開始されました。
    企画制作研修では、それぞれ異なる地域で企画を実践していくプロジェクトを3つ立ち上げます。「伝統音楽・芸能が伝承される地域」の実情を知ることを目的としたワークショップを実施します。
    伝統音楽・芸能の担い手、地域の施設や機関、自治体関係者、そしてすでに地域の課題と向き合いながら活動をしている現地の皆さまとともに、地域における多様な視点に触れながら当該地域の現状と課題を捉えていきます。

    企画制作研修プログラムはこちら 申し込みはこちら
  • 2024.09.042024年度 公開講座No.2 開催のお知らせ

    幻の笛『天吹』の復元演奏――現代に蘇る薩摩の士魂――

    日時:2024年10月12日(土)15:00(14:30開場)〜16:30(予定)
    場所:東京音楽大学 池袋キャンパス Bスタジオ
    参加費:無料(先着180名)要申込・先着順

    詳しくはこちら

  • 2024.08.092024年度 第2期 講座「日本・世界の伝統楽器を演奏しよう」受講生募集。

    社会人を対象としたオープンカレッジとして、講座「日本・世界の伝統楽器を演奏しよう」を開講します。それぞれの楽器の著名な演奏家が実技指導にあたります。

    詳しくはこちら

  • 2024.07.31東京音楽大学付属民族音楽研究所研究紀要「伝統と創造=Dento to Sozo」

    東京音楽大学付属民族音楽研究所研究紀要「伝統と創造=Dento to Sozo」のVol.13 (2023)電子版を公開いたしました。

    詳しくはこちら

  • 2024.07.15「文化庁 令和6年度 大学における文化芸術推進事業」基礎講座 受講生募集のお知らせ

    東京音楽大学では、文化庁「令和6年度大学における文化芸術推進事業」に採択され、昨年度に引き続き「伝承を担うフィールドからまなび、ともにつくり、地域へつなぐアートマネジメント人材育成―伝統音楽・芸能の地域レガシーによる新たな価値創出を目指して―」を実施します。

    基礎講座「地域における実践例を学ぶための講座(対面講座)」「政策・制度的な枠組みを学ぶための講座(オンライン講座)」の募集を開始します。

    基礎講座プログラムはこちら

    申し込みはこちら

  • 2024.04.282024年度 公開講座No.1 開催のお知らせ

    タイの仮面舞踊『ラーマキエン』と民俗舞踊—その歴史と現在

    日時:2024年6月6日(木)18:30(18:00開場)〜20:00(予定)
    場所:東京音楽大学 池袋キャンパス 100周年記念ホール
    参加費:無料(先着300名)要申込・先着順

    定員に達しました

    詳しくはこちら

  • 2024.04.03東京音楽大学付属民族音楽研究所2024年度民研フォーラム第3回「インドからマニプリ舞踊がやって来る! 」を開催します。

    会 場:東京音楽大学中目黒・代官山キャンパスC301教室
    日 時:2024年4月9日(火)18:30~20:00
    参加費:無料(申込要、先着30名、4月8日(月)締切または、上限人数達成時のいずれか早い時点)
    出演者:カンゲンバム・コーニ博士、カンゲンバム・コーニ舞踊団
    司 会:小日向英俊
    マニプリ舞踊についてのお話、奏演、ダンスワークショップ

    詳しくはこちら
  • 2024.04.012024年度 第1期 講座「日本・世界の伝統楽器を演奏しよう」受講生募集。

    社会人を対象としたオープンカレッジとして、講座「日本・世界の伝統楽器を演奏しよう」を開講します。それぞれの楽器の著名な演奏家が実技指導にあたります。

    詳しくはこちら

  • 2024.01.132023年度 公開講座No.4 開催のお知らせ

    中世からルネサンス時代のスペイン音楽 ~歌とビウエラとリュートで探索してみよう!~

    日時:2024年3月30日(土)15:00 (14:30開場)
    場所:東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス TCMホール
    参加費:無料(先着300名)要申込・先着順

    詳しくはこちら

  • 2024.01.122023年度 公開講座No.3 開催のお知らせ

    日本民謡における声の響き

    日時:2024年3月22日(金)18:30 (18:00開場)
    場所:東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス TCMホール
    参加費:無料(先着300名)要申込・先着順

    詳しくはこちら

  • 2024.01.09社会人特別講座募集のお知らせ

    社会人を対象とした邦楽器、古楽器、民族楽器の個人レッスンで、一年を通し本格的な演奏技術、知識を学べる民族音楽等社会人特別講座の2024年度受講生募集を開始いたします。

    詳しくはこちら

  • 2024.01.09社会人特別講座修了演奏会のお知らせ

    開催日:2024年2月29日(木)
    東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス TCMホール
    17:30開演
    入場無料(先着300名)

    詳しくはこちら

  • 2024.01.052023年度 公開講座No.2 開催のお知らせ

    馬頭琴と尺八の対話 ー音色の試みー

    日時:2024年2月27日(火)18:30 (18:00開場)
    場所:東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス TCMホール
    参加費:無料(先着300名)要申込・先着順

    詳しくはこちら

  • 2024.01.04ガムラン講座発表会のお知らせ

    開催日:2024年2月24日(土)
    東京音楽大学池袋キャンパス 100周年記念ホール
    14時頃開演(13時半開場)
    入場無料 予約不要 途中入退場自由(定員400名)

    詳しくはこちら

過去のお知らせはこちら